
山武市の有野実苑併設の「ヴェルデューレ リッコ」に行ってみた。
3/4(土)山武市の有野実苑「ヴェルデューレ リッコ」に行ってみた。
キャンパーの心をつかんで離さない人気オートキャンプ場が
併設する農園レストラン。
みなさ~ん!
オートキャンプしたことありますか??
僕はまだしたことないです…
昨年秋に、
八街市の商工会議所青年部で講演させて頂いた時に知り合った
オートキャンプ場「有野実苑」のオーナー鈴木さんを訪ねて
農園レストラン「ヴェルデューレ リッコ」さん
にお邪魔してきました。
今回の相棒は、
前々回、千葉市の椿森コムナを一緒に訪問した北海道津別町の河本さん。
例の
「北海道津別町に素敵なツリーハウスのカフェと宿泊施設を作る」
計画の下見シリーズ続編なんですね~
実は、昨年冬の初めにも一回お邪魔している有野実苑。
オーナー夫妻、旦那さんはかなりのダンディズム。
DIYの技術もさることながら、
エアーストリームの中に仕事場所を作ったり
キャンパーたちの露店風呂を自前で作ったり・・・
キャンプ好きなので
店内所狭しとキャンプ用品を飾ってあったりするんです。
何しろセンスが素敵過ぎ。
子どものまんま大人になったガキ大将という感じの人。
(上記の写真一番左の人物)
そんなわけで、
一回訪問するとすぐにお気に入りの場所になってしまったのです。
たぶん、
子どものまま大人になった男性はみんなそうだと思います。
農園レストラン、料理もおいしいのですが、
やっぱり、気合が入っているのが店内の内装。
オーナーは、そもそもがおしゃれな方なので
キャンプ用品などを丁寧に配置しています。
写真に納まることを前提にしているので
全てが、ぴったりフレームに収まります。
「ほらね!」
料理も旬な野菜を近所の農家から直接仕入れているらしく
新鮮そのもの。
そういう地産地消にすごく思い入れがあるんですよね~
いいことです。
ランチのセットには、
プチデザートもついてくるのでお腹いっぱいになりますよ~。
子ども達にもこ~んなうれしいおもちゃが用意されています。
しかし、レタスなのか、キャベツなのか…
かなりリアルで面白いですね~。
そして、オートキャンプのサイトにはこんな簡易アスレチックも。
山武に行ったら、キャンプに用事がなくても一回訪れてほしい。
とっても素敵な居心地の良い農園レストランです。
店名:農園レストラン ヴェルデューレ リッコ
住所:千葉県山武市板中新田224
電話:0475-89-1719
営業時間:11時~17時(月・火・木)、11時~22時(L.O.21時/金~日)
定休日:水曜日、第2第4火曜日