
【カフェ】焙煎専門店のアダチコーヒーに行ってきた!
8/5(土船橋にある焙煎豆のお店なのにアダチコーヒー
市役所の近くで少量からの焙煎豆を専門に扱う専門店
船橋市役所近くに焙煎豆の専門店
「珈琲焙煎専門店アダチコーヒー」がオープンしているのを
多くのコーヒー愛好者の方々はご存じだろう。
まだ、行ったことのない人の為に
アダチコーヒーについて書かせてもらいます。
まず、船橋市内に店を構えたのに何で
「アダチ(足立)」?
という疑問。
単純に安達教人さんが独立して作ったお店だから。
なんですね。^^
名前がおしゃれな感じなので
最近はやりの「おしゃれ系」のカフェ??
とか
チェーン店??と感じたんですけど、
れっきとした個人店です。
実は、
安達さんは、元リクルート。
会社員時代に培った
営業力
と
マーケティング知識で勝負。
この店では、
カフェではなく焙煎豆の専門店として
勝負することに決めたとか。
白い壁で清潔感のある店内。
20種くらいある中から好みに合った豆を選んで購入。
5段階の焙煎度合いを調整して
特注の焙煎機で3分~5分程度で焼き上げる。
目の前で焼き上げるので
香りと鮮度が抜群。
焙煎した直後の豆を味わうのも贅沢だけど、
「焙煎した翌日もしくは、
2日後くらいから味がおちついて
おいしく召し上がっていただけます」
と安達さんはすすめる。
ちなみに、
アダチコーヒーさんでは、
ガス抜きのバルブが付いた袋で提供してくれます。
「珈琲豆は外気に触れると参加してしまうのですが、
焼いたばかりだとガスが出るので…
値は張るんですけどこのタイプの袋が良いんです」
と、安達さん。
コーヒー好きの為においしいものを飲んでもらいたいという
心が伝わってきます。
店名:アダチコーヒー
住所:船橋市本町2-11-25
電話:047-401-0214
営業時間:10時半~19時
定休日:日・祝
駐車場:近隣に有料駐車場多数