
【ワークショップ】笑いヨガ
ワッハッハワッハッハ!
いいぞ!いいぞ!イェ〜イ!!
もうすでに笑顔になりませんか?
今回のワークショップは船橋を笑いヨガで日本一元気な街にしたい!
「元木貞文さんの笑いヨガWS」です♪
元木さんは普段障害者の方へ、就労支援のお仕事をされています。
笑いヨガを始めたきっかけは
障害のある方の仕事への仕事の支援をする中で、
精神的な病を抱える方の就職活動支援も行っていました。
就職活動・・・それ自体がストレスとなるが、
なんとかしてそれを軽減できないだろうか・・・
そんな時目にしたのが「笑いヨガ」だったそうです。
そこですぐに
日本笑いヨガ協会に資格を取りに!!
やりたいと思ったらすぐに行動・・・これ本当に大事なことなんですよね。
そして講習により、笑いがティーチャーの資格を取得されたそうです!
(笑いヨガの資格はリーダー、ティーチャー、マスターと3段階あるそうです!)
元木先生は船橋の様々な場所で
笑いヨガの講習を開催しています。
笑いヨガの魅力は?とお聞きすると、
「とにかく誰でもできること。お年寄りでも小さい子でも、障害のある方でも、寝たきりの方でも。笑いは伝染してどんどん笑顔が増えて行く。笑うことで幸せになる!!」
というところだとお答えいただきました!
実際に打ち合わせの際に
私も笑いヨガすこ〜しだけやらせてもらったら、
何でしょう
自然と顔の筋肉がほぐれ、
体もやわからくなって行くのがわかったんです!
笑うってすごい・・・!
そしてそして将来のビジョンとかってありますか?
って聞いてみたんです。
そしたら元木さん。 将来は「元木村」を作りたいんだそう!!
笑いヨガを使いつつ、人々が助け合い、半自給自足で農業を展開したり
イベントを開き楽しみ合えるコミュニティー、そして集まる人々の居場所を作りたい。
というお話を聞くことができました!
笑って、笑って、幸せになりましょう!!!
詳細はこちら。
参加のお客様は、市場カフェfacebookイベントページに記載されております、
申し込みフォームからお申し込みをお願いいたします!