
【ライブ】優希×高橋涼子ミニライブが行われました
9/15(土)優希×高橋涼子ミニライブが行われました
2日前に急きょ決まったミニライブ。
船橋のシンガーソングライター高橋涼子ちゃんと、
大阪出身のシンガーソングライターで全国47都道府県を回りながら
47曲作るチャレンジをしている優希ちゃんのコラボ。
2日前、雑談の中で
思い出したように涼子ちゃんから振られたミニライブ。
「まぁ、付き合いもあるし…」って思って
人が来なくっても、
そんなに気にしないようにしておこうと思ったら、
当日になって、たくさんの人が!
店に入りきらなくって、外の席でライブを聞いている方も。
しかも、
15時~開始なのに15時過ぎてもまだまだ来店する人が…
話を聞けば、
優希ちゃんのお客さんは長野県からやってきたという。
大阪からやってきた人もいるとか!
涼子ちゃんのお客さんの中には、
「今朝FACEBOOKで見て知ったから来た」って人も。
高橋涼子ちゃんは、ホンビノス貝の歌
「ホンホンホンビノス」と、
船橋市から依頼されて作った
「ふなばしの電車Let’s Go!35駅」というご当地ソングを
持っている。
地元出身なので地元の歌を大切にして全国に向けて
旅をしながら発信してくれているんです。
しかもこの2曲ともノリも良し、
地元への愛情を十分に感じる素敵な歌詞でした。
最後に彼女が歌った北海道の安平町を思って作ったという
「あびら」とってもいい歌でした。
※ユーチューブにリンクを貼ったので聴いてみてください。
心に染み渡る感じの彼女の歌声とマッチした
歌詞が特に気に入りました^^
人と人との出会いが偶然に生み出した出会い。
これによって歌を作る。
歌にすることで思い出はずっと残り、
歌い続けると愛着が増していく。
優希ちゃんと涼子ちゃんの出会いもここ3ヶ月くらいだとか。
互いに旅するシンガーソングライター同志なので
会ってすぐに意気投合したんでしょうね。
また、こんな偶然の奇跡みたいなライブが市場カフェで行われると良いなぁ…